大学入試センター試験 2017年(平成29年) 追試 数学ⅡB 第1問 [1] 解説
(1)
式①を変形して、
$2\cos^{2}(\beta-\alpha)=3\sin(\beta-\alpha)$
$2\{1-\sin^{2}(\beta-\alpha)\}=3\sin(\beta-\alpha)$
$\sin(\beta-\alpha)=t$とすると、この式は
$2(1-t^{2})=3t$
とかける。
これを変形して、
$2-2t^{2}=3t$
$2t^{2}+3t-2=0$
$(2t-1)(t+2)=0$
より、
$t=\displaystyle \frac{1}{2}$,$-2$
である。
ここで、$t=\sin(\beta-\alpha)$なので、$t=-2$は不適。
解答ア:1, イ:2
また、$\alpha$の定義域
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$
の各辺に$-1$をかけて、
$0\displaystyle \geqq-\alpha\geqq-\frac{\pi}{2}$
$-\displaystyle \frac{\pi}{2}\leqq-\alpha\leqq 0$
これと$\beta$の定義域を辺々たすと、
$-\displaystyle \frac{\pi}{2}$ | $\leqq$ | $-\alpha$ | $\leqq$ | $0$ | |
$+)$ | $0$ | $\leqq$ | $\beta$ | $\leqq$ | $\displaystyle \frac{\pi}{2}$ |
$-\displaystyle \frac{\pi}{2}$ | $\leqq$ | $\beta-\alpha$ | $\leqq$ | $\displaystyle \frac{\pi}{2}$ |
であることが分かる。
以上から、$\beta-\alpha=\theta$とおくと、
$\left\{\begin{array}{l}
\sin\theta=\frac{1}{2}\\
-\frac{\pi}{2}\leqq\theta\leqq\frac{\pi}{2}
\end{array}\right.$
なので、定義域を緑の範囲として、図Aが描ける。
図Aより、
$\displaystyle \theta=\frac{\pi}{6}$
なので、$\theta$をもとにもどして、
$\displaystyle \beta-\alpha=\frac{\pi}{6}$
である。
解答ウ:6
(2)
(1)より
$\displaystyle \beta=\alpha+\frac{\pi}{6}$式A
なので、加法定理より
$\sin\beta=\sin\left(\alpha+\frac{\pi}{6}\right)$
$\displaystyle \sin\beta$$\displaystyle =\sin\alpha\cos\frac{\pi}{6}+\cos\alpha\sin\frac{\pi}{6}$
$\displaystyle \sin\beta$$\displaystyle =\frac{\sqrt{3}}{2}\sin\alpha+\frac{1}{2}\cos\alpha$
$\displaystyle \sin\beta$$\displaystyle =\frac{1}{2}(\sqrt{3}\sin\alpha+\cos\alpha)$
とかける。
これを
$ y=4\sin^{2}\beta-4\cos^{2}\alpha$
に代入して、
$ y=4\left\{\frac{1}{2}(\sqrt{3}\sin\alpha+\cos\alpha)\right\}^{2}-4\cos^{2}\alpha$
$ y$$=4\left(\frac{1}{2}\right)^{2}(\sqrt{3}\sin\alpha+\cos\alpha)^{2}-4\cos^{2}\alpha$
$ y$$=(\sqrt{3}\sin\alpha+\cos\alpha)^{2}-4\cos^{2}\alpha$
ここで因数分解してもいいんだけど、手間はあまり変わらないので展開しよう。
$ y=3\sin^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha+\cos^{2}\alpha-4\cos^{2}\alpha$
$ y$$=3\sin^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha-3\cos^{2}\alpha$
という式ができたけど、問題文中の式②には合わない。
式②には$\sin^{2}\alpha$がないので、上の式に$\sin^{2}\alpha=1-\cos^{2}\alpha$を代入して消そう。
$ y=3(1-\cos^{2}\alpha)+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha-3\cos^{2}\alpha$
$ y$$=3-3\cos^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha-3\cos^{2}\alpha$
$ y$$=3-6\cos^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha$式②
で、式②ができた。
解答エ:3, オ:6, カ:2, キ:3
次に、$y=3$になるときを考える。
式②に$y=3$を代入して、
$ 3=3-6\cos^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha$
$2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha-6\cos^{2}\alpha=0$
両辺を$2\sqrt{3}$で割って、
$\sin\alpha\cos\alpha-\sqrt{3}\cos^{2}\alpha=0$
$\cos\alpha(\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha)=0$
より、$y=3$のとき、
$\cos\alpha=0$ または $\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha=0$
であることが分かる。
$\cos\alpha=0$のとき、
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$なので、$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{2}$
これを式Aに代入して、
$\displaystyle \beta=\frac{\pi}{2}+\frac{\pi}{6}$
$\displaystyle \beta$$\displaystyle =\frac{4\pi}{6}=\frac{2\pi}{3}$
となるけど、$0\displaystyle \leqq\beta\leqq\frac{\pi}{2}$なので不適。
なので、$\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha=0$のときだけを考えよう。
解法1
$\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha=0$
を変形して
$\sin\alpha=\sqrt{3}\cos\alpha$
なので、$\sin\alpha$の値が$\cos\alpha$の$3$倍になる角度を考えればよい。
問題文中に
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{\text{ク}}$
とあるので、$\alpha$は三角比の値が分かれば角度が分かる角だ。
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$なので、そういう角は
$\alpha$ | $\sin\alpha$ | $\cos\alpha$ |
---|---|---|
$0$ | $0$ | $1$ |
$\displaystyle \frac{\pi}{6}$ | $\displaystyle \frac{1}{2}$ | $\displaystyle \frac{\sqrt{3}}{2}$ |
$\displaystyle \frac{\pi}{4}$ | $\displaystyle \frac{1}{\sqrt{2}}$ | $\displaystyle \frac{1}{\sqrt{2}}$ |
$\displaystyle \frac{\pi}{3}$ | $\displaystyle \frac{\sqrt{3}}{2}$ | $\displaystyle \frac{1}{2}$ |
$\displaystyle \frac{\pi}{2}$ | $1$ | $0$ |
の5つしかない。
このうち、$\sin\alpha$の値が$\cos\alpha$の$3$倍になるのは
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{3}$
である。
解答ク:3
解法2
解法1だと、気がつけば一瞬で解ける。なので、答えだけ分かればいいときにはお薦めなんだけど、気がつかなければ仕方がない。ちょっと計算をしよう。
連立方程式
$\left\{\begin{array}{l}
\sin\alpha=\sqrt{3}\cos\alpha\\
\sin^{2}\alpha+\cos^{2}\alpha=1
\end{array}\right.$
を解く。
上の式を下の式に代入して、
$(\sqrt{3}\cos\alpha)^{2}+\cos^{2}\alpha=1$
$4\cos^{2}\alpha=1$
$\displaystyle \cos^{2}\alpha=\frac{1}{4}$
$\displaystyle \cos\alpha=\pm\frac{1}{2}$
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$なので、
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{3}$
である。
解答ク:3
解法3
ちょっと面倒なのでお薦めではないけれど、三角関数の合成を使っても解ける。
三角関数の合成をして(図B)
$\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha=2\sin\left(\alpha-\frac{\pi}{3}\right)$
なので、
$\sin\alpha-\sqrt{3}\cos\alpha=0$
は
$2\sin\left(\alpha-\frac{\pi}{3}\right)=0$
とかける。
両辺を$2$で割って、
$\sin\left(\alpha-\frac{\pi}{3}\right)=0$式B
また、
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$
の各辺から$\displaystyle \frac{\pi}{3}$を引いて、
$-\displaystyle \frac{\pi}{3}\leqq\alpha-\frac{\pi}{3}\leqq\frac{\pi}{6}$
以上より、式Bの解は
$\displaystyle \alpha-\frac{\pi}{3}=0$
となる。
これを変形して
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{3}$
である。
解答ク:3
次は、このときの$\beta$の値だ。
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{3}$を式Aに代入して、
$\displaystyle \beta=\frac{\pi}{3}+\frac{\pi}{6}$
$\displaystyle \beta$$\displaystyle =\frac{\pi}{2}$
である。
解答ケ:2
(3)
ここで、2倍角の公式の復習をしよう。
公式
$\sin 2\theta=2\sin\theta\cos\theta$式C
$\cos 2\theta=\cos^{2}\theta-\sin^{2}\theta$
$\cos 2\theta$$=1-2\sin^{2}\theta$
$\cos 2\theta$$=2\cos^{2}\theta-1$式D
$\displaystyle \tan 2\theta=\frac{2\tan\theta}{1-\tan^{2}\theta}$
式Cより、
$ 2\sin\alpha\cos\alpha=\sin 2\alpha$式C'
式Dより、
$ 2\cos^{2}\alpha-1=\cos 2\alpha$
$2\cos^{2}\alpha=\cos 2\alpha+1$式D'
式②より、
$ y=3-6\cos^{2}\alpha+2\sqrt{3}\sin\alpha\cos\alpha$
$ y$$=3-3(2\cos^{2}\alpha)+\sqrt{3}(2\sin\alpha\cos\alpha)$式②'
式②'に式C',式D'を代入すると、
$ y=3-3(\cos 2\alpha+1)+\sqrt{3}\sin 2\alpha$
$ y$$=\sqrt{3}\sin 2\alpha-3\cos 2\alpha$
となる。
解答コ:3, サ:3
この式は、三角関数の合成をすることにより(図C)、
$y=2\sqrt{3}\sin\left(2\alpha-\frac{\pi}{3}\right)$式E
と変形できる。
解答シ:2, ス:3, セ:3
問われているのは$y=-\sqrt{3}$のときなので、式Eの$y$に$-\sqrt{3}$を代入して、
$2\sqrt{3}\sin\left(2\alpha-\frac{\pi}{3}\right)=-\sqrt{3}$
$\displaystyle \sin\left(2\alpha-\frac{\pi}{3}\right)=-\frac{1}{2}$式F
次に、$2\displaystyle \alpha-\frac{\pi}{3}$の範囲を求める。
$0\displaystyle \leqq\alpha\leqq\frac{\pi}{2}$
の各辺を2倍して、
$ 0\leqq 2\alpha\leqq\pi$
各辺から$\displaystyle \frac{\pi}{3}$を引いて、
$-\displaystyle \frac{\pi}{3}\leqq 2\alpha-\frac{\pi}{3}\leqq\frac{2}{3}\pi$式G
$2\displaystyle \alpha-\frac{\pi}{3}=\gamma$とおくと、式F,式Gは
$\left\{\begin{array}{l}
\sin \gamma =-\frac{1}{2}\\
-\frac{\pi}{3}\leqq \gamma \leqq\frac{2}{3}\pi
\end{array}\right.$
となるから、定義域を緑の範囲として、図Dが描ける。
図Dより、
$\gamma =-\displaystyle \frac{\pi}{6}$
$\gamma$をもとにもどして、
$2\displaystyle \alpha-\frac{\pi}{3}=-\frac{\pi}{6}$
$2\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{6}$
$\displaystyle \alpha=\frac{\pi}{12}$式H
である。
解答ソ:1, タ:2
このときの$\beta$の値は、式Hを式Aに代入して、
$\displaystyle \beta=\frac{\pi}{12}+\frac{\pi}{6}$
$\displaystyle \beta$$\displaystyle =\frac{3}{12}\pi=\frac{\pi}{4}$
である。
解答チ:4