大学入学共通テスト 2024年(令和6年) 本試 数学ⅠA 第3問 解説

(1)

図A
大学入学共通テスト2024年本試 数学ⅠA第3問 解説図A

まず、箱の中が図Aのような場合を考える。

(i)

表B
1回目
2回目

2回の試行でのカードの出かたは表Bの通り。

表Bのマスは全部で4つあり、すべて同じ確率で起こる。
A,Bがそろっているのは○の2マスある。

なので、A,Bがそろう確率は、
$\dfrac{2}{4}=\dfrac{1}{2}$
である。

解答:ア:1, イ:2

(ii)

3回の試行でA,Bがそろうのは、取り出されるカードが
が1回,が2回パターンA が2回,が1回パターンB の2パターンある。

問題文中の表より、パターンAの出かたは
$3$通り ある。

問題文中の表のAとBを入れかえるとパターンBになり、これも
$3$通り だ。

なので、3回の試行でA,Bがそろう出かたは
$3+3=6$通り ある。

解答ウ:6

また、3回の試行でのカードの出かたは 全部で
$2^{3}$通り あるから、3回の試行でA,Bがそろう確率は
$\dfrac{6}{2^{3}}$
である。

(iii)

4回の試行でのカードの出かたは 全部で
$2^{4}$通り ある。

4回の試行でA,Bがそろわない出かたは
が4回 が4回
$2$通り だ。

なので、A,Bがそろっている出かたは
$2^{4}-2=14$通り ある。

解答エ:1, オ:4

また、その確率は
$\dfrac{14}{2^{4}}=\dfrac{7}{8}$
である。

解答カ:7, キ:8

(2)

図C
大学入学共通テスト2024年本試 数学ⅠA第3問 解説図C

(2)では、箱の中が図Cのような場合を考える。

(i)

3回目の試行で初めてA,B,Cがそろうのは、
が1回ずつ取り出される 場合。

なので、出かたは
$3!=6$通り ある。

解答ク:6

また、3回の試行でのカードの出かたは 全部で
$3^{3}$通り あるから、3回目の試行で初めてA,B,Cがそろう確率は
$\dfrac{6}{3^{3}}$
である。

(ii)

4回目の試行で初めてA,B,Cがそろう場合を考える。

これには
3回の試行でA,Bだけがそろっていて、
4回目にが出るパターンC
3回の試行でA,Cだけがそろっていて、
4回目にが出る
3回の試行でB,Cだけがそろっていて、
4回目にが出る
の3パターンあるけど、場合の数は全部同じだ。
なので、パターンCだけ求めて3倍しよう。

3回の試行でA,Bだけがそろっている出かたは、より
$6$通り

4回目にが取り出されるのは
$1$通り

なので、パターンCの出かたは
$6\times 1=6$通り ある。

これを$3$倍して、4回目の試行で初めてA,B,Cがそろう出かたは
$3\times 6$通り あることが分かる。

また、4回の試行でのカードの出かたは 全部で
$3^{4}$通り あるから、4回目の試行で初めてA,B,Cがそろう確率は
$\dfrac{3\times 6}{3^{4}}=\dfrac{2}{9}$
である。

解答ケ:2, コ:9

(iii)

(ii)と同様に考える。

5回目の試行で初めてA,B,Cがそろうのは、次の3パターン。
4回の試行でA,Bだけがそろっていて、
5回目にが出るパターンD
4回の試行でA,Cだけがそろっていて、
5回目にが出る
4回の試行でB,Cだけがそろっていて、
5回目にが出る

このうちのパターンDだけ求めて、3倍する。

4回の試行でA,Bだけがそろっている出かたは、エオより
$14$通り

5回目にが取り出されるのは
$1$通り

なので、パターンDの出かたは
$14\times 1=14$通り ある。

これを$3$倍して、5回目の試行で初めてA,B,Cがそろう出かたは
$14\times 3=42$通り あることになる。

解答サ:4, シ:2

また、5回の試行でのカードの出かたは 全部で
$3^{5}$通り あるから、5回目の試行で初めてA,B,Cがそろう確率は
$\dfrac{42}{3^{5}}$
である。

(3)

図D
大学入学共通テスト2024年本試 数学ⅠA第3問 解説図D

(3)で考えるのは、箱の中が図Dのような場合だ。


問題文の誘導通りに考えてゆこう。

3回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出される場合

より、3回目の試行で初めてA,B,Cがそろう出かたは
$6$通り

4回目,5回目の試行で以外が出るのは
$3\times 3$通り

6回目にが出るのは
$1$通り

よって、3回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出されるような取り出しかたは
$6\times 3\times 3\times 1=54$通り ある。

解答ス:5, セ:4

4回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出される場合

(2)の(ii)より、4回目の試行で初めてA,B,Cがそろう出かたは
$3\times 6$通り

5回目の試行で以外が出るのは
$3$通り

6回目にが出るのは
$1$通り

よって、4回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出されるような取り出しかたは
$3\times 6\times 3\times 1=54$通り ある。

解答ソ:5, タ:4

5回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出される場合

サシより、5回目の試行で初めてA,B,Cがそろう出かたは
$42$通り

6回目にが出るのは
$1$通り

よって、5回目の試行で初めてA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出されるような取り出しかたは
$42\times 1=42$通り ある。

以上より、5回目の試行までにA,B,Cだけがそろい、かつ6回目の試行で初めてが取り出される場合の数は
$54+54+42=150$通り式A である。


ここまでで考えたのは、6回目に初めてが出て A,B,C、Dがそろう場合。
だけど、6回目に初めて出るのは でもでもでもよくて、どの場合でも出かたの数は変わらない。

よって、6回目の試行で初めてA,B,C,Dがそろうような出かたは、式Aを$4$倍した
$150\times 4$通り ある。

また、6回の試行でのカードの出かたは 全部で
$4^{6}$通り だ。

したがって、6回目の試行で初めてA,B,C,Dがそろう確率は
$\dfrac{150\times 4}{4^{6}}=\dfrac{75}{512}$
である。

解答チ:7, ツ:5, テ:5, ト:1, ナ:2